「さくら」は目薬がきらいです。
嫌がって前足で目薬を払いのけようとします。
ネットでみつけたタオルラッピングを試してみました。

バスタオルを広げて
中心より少しずらして
「ふせ」の姿勢にします

この時 出来れば
前足を引っ込めて
もらいます

短い方のタオルの端で
身体を捲きます
出来るだけ
身体に ぴったりと
密着させます

長い方の端も
くるんと 捲きます
首のまわりに隙間を
作らないようにします

余ったタオルは
身体の下にいれます

自分の体重で
タオルを押さえるので
動きません
隙間があると
出て行ってしまいますが ・ ・ ・

いよいよ 点眼です
顔を上に向けて
目を閉じた状態から
上瞼を開けて
白目に点眼します
あふれた目薬は
ティッシュで拭取って下さい。

同じようにして
内服薬も飲ませることが出来ます
一度 試してみて下さい
